こんにちは。Ops.のはまゆうです。
今回はOps.で人気のゴーチャシリーズminiについて、つぶやきます。
購入されたお客さまからも
「毎度、耳の後ろ側にずれる」
「小さく華奢なデザインなので取れそうで毎回触って確認してしまう」
などとお声をいただきました。
ゴーチャは大きいのでさほど気になりませんが、miniは小さく華奢なデザインなので
ピアスの穴の位置、耳たぶの厚さが装着感の差になっているようです。
私は、ピアスの穴が下気味であいています。又、耳たぶも薄いタイプだと思います。
ゴーチャminiをつけるのに全く手こずることなく装着出来ます。
普通のフックタイプと同じです。
ただ前者のお客さま同様、つけていると耳の後ろ側にずれる感じがありましたので
こんな提案をさせていただきました。
①パールキャッチなどを止めていただくと、印象は少し変わりますがずれにくくなる。
パールキャッチ大好き!はまゆうなので、ゴーチャminiにもつけてみました。
左:ゴーチャmini K18YG 右:7㎜パールキャッチ付け
パールキャッチの重さで、ゴーチャminiが後ろにずれる感覚はありません!!
マスク着用していても、YG地金部分が引っかからないですね。
一石二鳥です
②逆に耳たぶ裏に平打ちデザインがくるようにも着用いただけること。
私のブログで度々登場していますアレンジです。
通常ピアスは前からポストをさし後ろでキャッチでとめますが・・・
今回もゴーチャminiを後ろからさし、前から先を出す。(ピアスの穴が安定しているので可能かも)
その先にまたまたパールキャッチをプラス
写真撮ってみましたが分かりますかね???
左:通常の前からさしたバージョン 右:後ろからピアスをさしたバージョン
どちらもパールキャッチをプラスしたので、余り違いはございませんが
今、シンメトリーではなくアシンメトリーにピアスをつけるのも流行っていますので
左右に違いをだしたり他のピアスをセットしたり、ご自分でアレンジしてみてはいかがですか??
やっぱり可愛い。ゴーチャmini~♥
人気な理由が分かります!
小さくて華奢なデザイン。パールキャッチプラスで上品です。
「購入しようかな~」っと思っちゃいました。
ゴーチャmini K18はこちら ↓
https://ops-official.com/c/pierce/gouccia-mini
パールキャッチはこちら ↓
https://ops-official.com/c/catch